1月の話。
友人とアフタヌーンティーに行きました。
その後にお茶したカフェが銀座にしては穴場的な場所だったのでこっそり紹介しますね♪
隠れ家的な、カフェきょうぶんかん@銀座
ノスタルジックな香りがするビルの4階の本屋の奥にあるカフェに入りました。
▷ カフェきょうぶんかん
▷ 東京都中央区銀座4-5-1
座ったのは1番奥の外を眺められる席。
窓の枠がまたレトロでしょ。昭和8年の建造物なんです。
私が座った席から外を眺めると、1月のもうすぐ太陽が沈む頃の空。
透き通るような青い空が眺められました。
ナチュラルな空間に古い建物が調和して、どこか懐かしい雰囲気がする店内。
天井の梁も柱も、それがあるだけで落ち着いて優しい気持ちになる感じ、わかりますか。
後ろの席もちょうど空いている時間帯で、それからあっという間に席が埋まりだしました。
向う側が雑貨が置いてある本屋になっていますよ。
お酒のボトルも見えます。(違うかな)
メニュー表にもアルコールが普通に書いているということは、この時間に飲んでもよかったんですね。
開店時間は11~19時となっていました。
アフタヌーンティーをしてきたから、そんなに甘いものはいらないかな。
そう思っていたけれど、甘さ控えめの優し気なお菓子が並んでいました。
そして、とってもお手頃価格!銀座でこれは穴場です!
私たちは、コットンケーキのドリンクセットを注文しました。830円!
教会が運営されているから、と友人が話してくれました。だからこのお値段にこの雰囲気なんだ、と合点がいきました。
こどものおやつセット、気になりますね。
シフォンケーキです!
北海道の自然卵を使っているこだわりのケーキは、心も胃の中も落ち着くお味。
紅茶が届きました。私はアールグレイをセレクト。
とても飲みやすい味。おいしい。
このお値段で紅茶がポットで出てくるとは!
なんてシアワセなんでしょうか。
自然光が入る席で紅茶時間。
会いましょうという話から何度か流れて、ようやくお会いすることができた私の憧れの方との時間にふさわしい。
都会の片隅でゆったりした時間を感じることができました。
アフタヌーンティーもいいけれど、昭和な感じのするカフェの空間も好き。
銀座で最後に寄るカフェの定番にしてもよさそう。
おすすめだけど、周りに勧めてほしくない、そんなカフェですのでよろしくお願いします^^