紅茶 菓子屋 TEA

カドのスコーンで、#ステイホームお茶会。

2020年5月10日

以前出かけた焼き菓子カド。

シフォンケーキと焼き菓子のお店カド
パスティを食べてきた!「カド」でランチ@東武動物公園駅。

  パスティを食べてきた!「カド」でランチ@東武動物公園駅。 シフォンケーキと焼き菓子のお店・カド(cadeau) 小さな町の角にあるカド。 シフォンケーキと焼き菓子を販売しているお菓子屋さ ...

続きを見る

不要不急の外出禁止になってから
扉全開で週1テイクアウトを午前中に販売しているとのことで、

必要至急の用があった帰りに、
ステイホームの充実のためにスコーン詰め合わせハーフと
新鮮なこだわり野菜と一緒に購入してきました♪

*野菜は画像なし(とてもしゃきしゃきおいしかった♡)

 

焼き菓子カドのスコーン詰め合わせで、#ステイホーム。

小さい店内の3方向の窓は全開。
玄関ドアも入口と出口を分けて空いていました。
昼頃で他のお客さんは皆無だったので安心して寄りましたよ♪

犬の散歩と金融機関以外のお出かけ久しぶり!!

 

焼き菓子セットは1000円がいくつか。
私が買ったのはスコーンセットハーフ(スコーン4個入り)500円!!!!!

 

カドのスコーン

スコーン2個ずつ、娘とランチにしました♪
というかお茶会!?

私は、紅茶とキャラメル?かな。

 

カドさんの「おいしいスコーンの召し上がり方」のメモを見ながら
ガスオーブンで180度5分焼成しました♪

カドのスコーン

テーブルを移動して、麻のテーブルクロスを敷いて、ステイホームでお茶会♪

カドのスコーン

食器はバーレイ。

カフェオレボウルに紅茶を淹れて。
娘がミルクティーではなくてブラックティー(ストレート)がいいということで、ダージリンをセレクト。

今だ生クリームを買っていないのであるもので。
バターとミルクジャム(娘にプレゼントでもらったアフタヌーンティーのフルーツジャム)

紅茶は、いい紅茶ドットコムさんのダージリン。

娘はプレーンと紅茶。
プレーンの塩気の具合に感激していました。少しもらったんですがおいしい♡
塩、大事( ..)φメモメモ

花があるだけで、優雅な気分になりますね^^

↓ 水やり不要の生花です♪

紅茶スコーンに、フルーツジャム(練乳みたいなジャム)がものすごく合っていて!
これを知らない人に布教しなくてはいけないのでは、というわけわからない使命感が湧きました・・・笑

娘はいつもプレゼントはAfternoonTeaLIVINGで買って来てくれるんです。
そしておまけ?にミニジャムを添えてくれていて。
そのジャムは自分が食べてみたいな~と思うものを選んでるそう。

だから「いつ食べるの?」とコトあるごとに聞かれるんですね!
今回「食べれてよかったー(喜)」とテンション高めに報告してくれました^^

 

シアワセな時間を過ごすことができました♪

来週は、大好きなパスティ販売の予定があるそうです!
予約するぞー!

シフォンケーキと焼き菓子のお店カド
パスティを食べてきた!「カド」でランチ@東武動物公園駅。

  パスティを食べてきた!「カド」でランチ@東武動物公園駅。 シフォンケーキと焼き菓子のお店・カド(cadeau) 小さな町の角にあるカド。 シフォンケーキと焼き菓子を販売しているお菓子屋さ ...

続きを見る

 

-紅茶, 菓子屋, TEA
-,

Copyright© TEA GARDEN , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.