カフェ Café

ロシアケーキがおいしかった!紅茶専門店「多奈加亭」@吉祥寺。

2020年2月19日

またまた用事があったので吉祥寺へ。
せっかくなのでおいしい紅茶を求めてカフェに行ってみました♪

 

ロシアケーキがおいしかった!紅茶専門店「多奈加亭」@吉祥寺。

吉祥寺・多奈加亭

多奈加亭

多奈加亭

吉祥寺の東急百貨店裏にある創業1977年の多奈加亭に行ってきました♪
紅茶が充実しているのが魅力のカフェ。

多奈加亭

入ると、焼き菓子売り場、レジ、ショーケースの中にケーキが並んでいる、はずでしたが
火曜の17時にすでにケーキが完売していました。
火曜日は元々ケーキの用意が少なめだそう。
吉祥寺のカフェの定休日が火曜のところが多いのも1つの理由なのかなと感じました。

店内の様子

多奈加亭

私は、カウンター奥の席に着きました。

多奈加亭

カウンター内のカップもポットも手元もよく見られる眺め。
右奥が入口です。

多奈加亭

奥の方には、大テーブルもあって人数多めでもゆっくりと過ごせる空間になっています。
さらに奥にも個室があるようでした。

メニューは!

多奈加亭

ドリンクのメニュー表はこちら♪
「多奈加亭オリジナルティ」を選びました。
ダージリンとアッサムの新茶をブレンド。新茶の季節ではないからどうかな~と思ったけれど、ブレンドティーよりすっきりしていると店員さんに教えてもらったのでこれにしました。

 

多奈加亭オリジナルティ&ロシアケーキを注文

多奈加亭

手作りケーキがすでに完売とのこと。ケーキセットが食べられず!
そこで、焼き菓子からロシアケーキをセレクトしました。紅茶はオリジナルティーを。

トレーに乗って紅茶セットが届きました。
砂時計2分計の砂が落ちたら紅茶が飲み頃。

多奈加亭

2分経ったのでポットの中を確認。
ポットに茶葉が入っていると事前に確認したので、ミルクをお願いしました。
紅茶が濃くなったらミルクティーを楽しむ作戦!

多奈加亭

アッサムの重厚感とダージリンの爽やかさが合わさったおいしい紅茶をいただきました♪

多奈加亭

ロシアケーキがですね。懐かしい味!
子供の頃よく食べたケーキの味でした。

多奈加亭

カウンターの棚に飾っているカップたち。
私のカップはKPMの刻印が!ベルリン王室磁器製陶所のカップでした。
素敵ですね!ハンドルがカップを持ちやすい形状で感激しました。

多奈加亭

2杯目はミルクティーを。
濃さも渋みもちょうどよくておいしい。

多奈加亭

少し紅茶が残ってしまったけれど濃くなってしまいました。
ミルクもなくなったので、差し湯をお願いしました。

多奈加亭

かなり紅茶が濃くなっていたので、お湯の量が圧倒的に多い。
それでも渋みもなくて重厚感の増した紅茶を楽しむことができました。

 

おわりに

落ち着いたトラッドスタイルの心落ち着く店内。ゆっくりと過ごすことができました。
焼き菓子も充実していてご贈答用に箱詰め等してくれるようです。

チャイも有名のようなので、次はケーキセットと一緒に注文してみたいと思います!

-カフェ, Café

Copyright© TEA GARDEN , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.