ここ最近飲んでいた(残り少なくなった)ハーブティーはこちらです♪
↓ 懸賞で当てました♪
-
-
豪華紅茶セットが届いた!日本紅茶協会の紅茶キャンペーン当選。
紅茶好きな私。 6~7月にTwitterで見かけた、日本紅茶協会の「夏はアイスティー」プレゼントキャンペーンに応募しました。 なんと!A賞の「夏の紅茶 豪華満喫セット」が当たりました!!(30名様のう ...
続きを見る
【カレルチャペック】ココロとボディをメンテナンス!グリーンガーデン。
カレルチャペック紅茶店 グリーンガーデン
爽やかにメンテナンスしてくれる萌黄色のハーブティー「グリーンガーデン」。
裏にもイメージやアレンジがいっぱい書いていて、紅茶店に行って説明されている気分になります♡
ココロとボディを楽しくメンテナンスしたい人のためのハーブティー。
天然のマルチビタミンと称されるネトル、心安らぐ甘い香りのエルダーフラワー。
飲みやすさと飲んだ後のすっきり感が人気のレモングラス。さらに今年はスーッと爽やかなスペアミントも追加!
それに、このイラスト素敵じゃないですか?
読んでいるだけでわくわくしてしまうのがカレルチャペックの魅力!
レモングラスもネトルも確認しました♪
その他は、エルダーフラワーとスペアミント!
暑い夏なので、最近はリプトンのオーダーメードしたタンブラーで水出ししています♪
まだ水出し30分でこのくらい。
ティータイムのお供は「川越 葛もち」
娘からのお土産の川越葛もち。
前回と同じくらづくり本舗の商品。
残念なお知らせ!
先に黒蜜を掛けて、それから黄粉だったみたい。
この2つは決して交わらないで反発しあう謎。
そして、どうみても「ふろふき大根」にしか見えなくないですか^^;
お味は弾力もしっかりあっておいしかったです!!
グリーンガーデン×葛もちで、ティータイム
爽やかなハーブティーに涼し気くずもちがよく合いました◎
私が家でのプランターで育てているハーブは、レモン系ハーブ×ミント。もう20年くらいそればかり。
最高の組み合わせ!
それに粘膜に穏やかに作用するネトルに、精神的に穏やかに作用するエルダーフラワー。(レモン系ハーブもだけど)
ミントは胃腸にも優しいので家庭の基本ハーブ。
デイリーに飲みたいハーブブレンドティーでした◎
↓ ↓ ↓
・
・
・
カレルチャペックの水出し紅茶シリーズ4種
さらに秋もそろそろ終わりの10月後半に
残りのカレルチャペックの水出しシリーズ4種を開封~♪
・パイナップルルイボス(オレンジ)
・ブライトブルーアイ(青)
・トロピカルアールグレイ(黄)
・フルーツパーティー(ピンク)
ホットでいただきました♡
アイスティーの方がおいしかったかも^^
↓ フラワーアレンジはこちら♪
