ⓘ このサイトにはプロモーションが含まれています

紅茶 TEA

手もみ紅茶作り!おいしい紅茶ができました。

自分で作った紅茶と
出来上がった紅茶の試飲の話。

 

手もみ紅茶作り!おいしい紅茶ができました

手もみ紅茶作り体験会

1年半前の話。

紅茶専門店セレンディップにて
八女茶くま茶さん講師の手もみ紅茶作りを体験してきました。

手もみ紅茶作り

会場に入ると、新鮮なお茶の葉っぱが出迎えてくれました。

日本茶も紅茶も同じ茶葉(カメリア・シネンシス)で作られているんです。
発酵させたのが紅茶。半発酵したのがウーロン茶。

手もみ紅茶作り

福岡から摘んだお茶。
とても新鮮!

手もみ紅茶作り

こちらは、風通しの良いザルの上で萎凋(乾燥)させたもの。

今回は20時間。

1つのザルのお茶250gが150gになったもの。

香りが違います~!

 

手もみ紅茶作り

これは、一芯三葉!

実物を見て、本に載っていた紅茶の葉っぱを思いを馳せました。

噛んでみると苦みが口の中に広がります。嫌な苦みじゃない。

手もみ紅茶作り

さ!揉捻します。
道具は、洗面器と洗濯板・・・笑

ストレートが好きな私とミルクティーが好きな友人。
ストレートを作る加減が難しいということで、ミルクティー向きの紅茶を作ることにしました。

友人と私は、ミルクティー向きの紅茶を作るべく、倍速で必死に一時間ほど揉みました。
(周りの人たち、圧倒されていたような・・・汗)

手もみ紅茶作り

1回揉んだ茶葉。

それを5~6セット力を込めて、洗濯板の上でこすりつけてつぶしました。

パン捏ねの経験を生かして(?)茶葉から水分が出てくるように、要領よく力を入れて。

・・・徹底的にやらないと気が済まない私たち・・・笑

しかし、器用な友人は最速で仕上げ、私は茶葉を周りに散らかしながら頑張りましたよ。
(ぜーぜーいっていたのは私です。。。)

手もみ紅茶作り

おわりました。(というか時間切れ)

すでに茶葉は紅茶色。

右手の手のひらも紅茶色。二日ほど色が落ちないそう。いい香り~。
(次の日まで手に色がついていました)

手もみ紅茶作り

そして、ラップにくるんで・・・

手もみ紅茶作り

ぬるいお風呂に入ってもらいます。

醗酵を促して酸化させます。

手もみ紅茶作り

酸化させました。

和紅茶の様相になってきました。

手もみ紅茶作り

待っている間に、八女茶くま園の日本茶をいただきました。

「おくゆたか」という品種の煎茶。

まろやかで心地よい苦みを感じる日本茶でした。丸く口の中でまとまります!

手もみ紅茶作り

最後にオーブンで乾燥させたら出来上がり!

左は、ストレート向きの紅茶を目指すグループの紅茶。

先に紅茶が出来上がりました。

手もみ紅茶作り

淡い水色。黄金色。

手もみ紅茶作り

そして、ようやく私たちのも出来上がりました。

ミルクティー向きの水色になりました。
飲んでみると、和紅茶にしては酸味がなくて私好み!
頑張った甲斐があるというもの。

2か月ほど経つとまろやかさが増すそうです。

手もみ紅茶作り

次の日明るいところで茶葉をパチリ☆

2か月後がとても楽しみです♪



自分で作った手もみ紅茶がおいしかった!

2か月後もおいしく家でいただいたのですが
それから1年半後、飲み切ることにしました♪

自分で作った手もみ紅茶の茶葉です♪

黒くて、少しゴールデンチップも入っているような!?

ティーメジャースプーンすりきり2杯に350ccの湯で紅茶を淹れました。
ジャンピングが済んで茶葉が下に降りたらいただきます。

水色(すいしょく)は赤褐色。
上手に淹れられると、酸味が感じられない澄んだ香り高い紅茶が楽しめました。

もしかして、和紅茶を超えた紅茶を作ってしまったようだ・・・爆!

娘も「何これ、おいしいんだけど」と歓声を上げた出来上がり!

抹茶シフォンケーキで紅茶時間♪

あと少し残っている手もみ紅茶をいただきながら、楽しかった手もみ体験とその時間を思い出しています。
今度は、手もみ茶を作ってみたいな。

企画してくださったセレンディップさま、八女茶くま園さま、その節はありがとうございます!

↓ 抹茶シフォンケーキのレシピはこちら♪

抹茶のシフォンケーキ
【レシピ】シンプル!抹茶のシフォンケーキ。

抹茶好きな娘に頼まれて、シンプルな抹茶だけのシフォンケーキを焼いてみました♪ 目次   【レシピ】シンプルに!抹茶シフォンケーキ。   レシピ覚え書き|抹茶シフォンケーキ 【直径1 ...

続きを見る

 

-紅茶, TEA

Copyright© TEA GARDEN , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.