紅茶党の私。
ティーラテとの出会いで、スタバでお茶するのが楽しみになりました。
そのティーラテをおうちでも飲みたら!と思って考えたレシピがこちらです♪
おうちで、スタバ風アールグレイティーラテ
材料
- 紅茶:アールグレイTB(ティーバッグ)1個
- グラニュー糖
- バニラエッセンス
- 牛乳
- 回転式ホイッパー(100均)
作り方
①紅茶を淹れる
ティーカップに対して1個+湯は半分で抽出=濃い紅茶を淹れる。
②ホイップを作る
ホットミルクを用意して、回転式ホイッパーで泡立てる。
3分ほど上下運動!とにかく押す。(ホイッパーが回転してラクラクホイップができる)
ホイップができる。
上層部が泡立ったら出来上がり♪
味付け
濃いめに淹れたアールグレイに、グラニュー糖とバニラエッセンスを1~3滴好みで入れる。
ホイップを乗せる
そっとホイップを注ぐ。
出来上がり~♪
アールグレイティーラテ・まとめ
簡単に手に入る材料で作る、スタバ風アールグレイティーラテでした。
パンレッスンの時にアレンジティーをお出しするのですが
この回は自分で作っていただくシステムを導入しました・・・笑
1人1本回転式ホイッパーを持って泡立てる作業、とても喜んでいただけました。
ちょっと甘いものを食べたいという時にも、この1杯で満足できるドリンクですよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
・・・ちなみに、この味を何回も楽しんだあとに、スタバでティーラテを飲んでみたところ、やっぱり味は違いました。。。