カンパーニュでサンド作り♪
カンパーニュで「ローストビーフ&アボカドサンド」
・
・
↓ 5月にオンラインレッスンで習ったパン♪
この投稿をInstagramで見る
「オートミールと豆乳のエクメック」のプレーン生地でカンパーニュを作りました。
メゾンカイザー仙台店では、同じ生地で食パンも作っていると言っていたので何でもいける?と思い、カンパーニュに挑戦してみました^^
ネットで見つけた蒸気焼成手動で挑戦!
膨らみが悪いのは釜伸びする前に焦げたから。
(もうどのサイトも参考にしない)
次回は、普通にカンパーニュモードで焼こうと思います^^;
↓クッペ成形でも作っています!
この投稿をInstagramで見る
・
・
・
セロリとニンニクに漬け込んで低温焼きしたローストビーフをお試しさせていただきました。
味もセロリの爽やかさが前面に出ていて
ジューシーさと肉自体の柔らかさに感激★
こんなにおいしい味付けのローストビーフは初めてでした。
しかし!
筋が強靭で、歯と顎が丈夫な私でも噛みきれず。。。
超うす~くカットしたら大丈夫でした。
私のだけそうだったのか、今度注文して確認してみようと思います^^
|
そんなローストビーフをサンドにしてみましたw
・レタス+マヨ
・ローストビーフ+たれ
・アボガドポテトサラダ
・トマト
・ピンクペッパー
・スープセロリ
ローストビーフとアボガドポテトサラダの組み合わせが最高!
パンもライ麦酵母の味が深みを増して
サンドとして最高の出来になりました^^
夏はサンドイッチがおいしい季節ですよね^^
また作ろうと思います!