健康を気遣っている方に好評だった丸パンをご紹介♪
目次
【レシピ】ちょっとヘルシー!「シード丸パン」
・
・
・
レシピ|シード丸パン(6個分)
・準強力粉(リスドォル)200g
・ドライイースト 3g
・砂糖 6g
・塩 3g
・水 130g
・無塩バター 6g
【トッピング】
・シードミックス
*富澤商店のシードミックスを使用しています
*白ごまなどをトッピングしてもおいしいですよ♪
作り方|シードミックス
ニーダーで捏ね15分。
捏ね5分くらいの方がもっとふんわりします。(グルテンを控えめにしてふんわり仕上げたいので)
一次発酵28度40分。
6分割してベンチタイム15分。
ふんわり~♪
成型は簡単!
1.丸めて
2.湿らせたキッチンペーパーで生地を濡らす
3.シードミックスをトッピング
4.成型完了♪
ポイント
・パンのとじ目を持ってトッピングする
・とじ目以外をトッピングすること(発酵や焼成でパンが大きくなるから)
仕上げ発酵32度30分。
私は丸めがきつめなので発酵時間長めです。
生地が緩んできたらもう少し早めでもOK!
仕上げ発酵ビフォー!
仕上げ発酵アフター!
もう少し発酵させてもよかったかも♪
石窯オーブン170度15分焼成♪
焼きあがりました♪
コンベクションの熱風で生地の上がり方が片寄りますね。。。
焼きあがり!
小さくて可愛いシードパンが出来上がりました♪
焼き色は薄めにしました。
ヘルシーっぽくて人気がありました。
作りやすいですしね^^
おうちパン教室TEA GARDENへようこそ♪
シード丸パンは冷たい薄く切ったバターを付けて食べるのが個人的に好き♡
スープを付けるとお腹も大満足◎
ここ最近キウイをランチとおやつに食べています。
14個で500円だったので★
おまけのキウイ専用スプーン&フォークが付いていました♪
ナイフでカットして
スプーンでそのまま食べられます◎
残念ポイントはナイフに付いたキウイ汁が手についてしまうこと^^;
食洗器に入れられなさそう。。。
それでもキウイ好きだから許す!!!!!